静岡大学国際連携推進機構

在学生
の方へ

留学プログラム

[語学留学]IVSPプログラム

2017年9月~2018年6月 人文社会科学部学生

  • 留学期間:2017年9月~2018年6月
  • 学部等:人文社会科学部 言語文化学科

昨年8月25日から10か月間のアルバータ大学での留学を終えて、3日後に帰国します。帰国直前の今、カナダを離れるのが少し寂しいという気持ちと久しぶりに日本へ帰ることが楽しみな気持ちが半々くらいです。

私が10か月間暮らしたカナダ、アルバータ州エドモントンは都会過ぎず田舎過ぎない(どちらかというと田舎)街で、冬は最低気温ほぼ-30度の極寒、夏はほぼ晴れて乾燥していて過ごしやすい場所です。私は秋を2週間くらい、冬をほぼ7か月、春夏を2か月間経験しました。冬は4時くらいには外が暗くなり、雪が大量に降って外に出たくなくなるほどです。寒さにも驚きましたが精神的にも暗い気持ちになりました。こんなに言うとカナダの冬に悪いイメージしかなくなると思いますが、カナダの冬ならではのこともたくさん経験しました。毎週末は友達と近くにスケートをしに行ったり、地元のアイスホッケーのチーム(割と強い)も観戦しに行きました。

また外はすごく寒いですが建物の中は日本の家などの中より暖かかったです。気温が-20度などの時は友達と料理したり、映画を鑑賞したりしていました。それに比べて春夏は乾燥していてとても暖かくて過ごしやすかったです。冬に行けなかったすこし遠いところに行ったり、大学のバドミントンチームに所属して毎週2回バドミントンをしたりしていました。

VSCPのプログラムは基本、語学留学(語学学校に通う)4か月と、その残りは大学で実際に授業を受ける形だと思います。私は語学留学4か月を終えたあと、大学で計2個授業を取りました。どちらもaudit(聴講)でとったのでテストを受けたり、提出物をする必要はなかったです。ですがauditの問題点はそこで、モチベーションが下がってくるのでcredit(登録)で授業を取ることおすすめします。みんなが言うと思いますが語学学校と大学の授業は全然違います。大学で授業を受け始めたころは先生の言っていることが全然聞き取れず大変苦労しました。2個目のタームでやっと聞き取れ始め授業も楽しくなりました。アルバータ大学はたくさんの授業を開講していて日本にはないであろうユニークな授業もあります。私は2個目のタームでTourism(観光)の授業を受けました。観光、観光客を今まで見たことのない視点から分析したり、クラスの皆とディスカッションしたりしたのは難しかったですが、たくさんのことを学び、受けてよかったなと感じています。先生も提出物をすべて添削してくれたり、アドバイスをくれたりしてたくさん助けてくださいました。

住居について私は最初の8か月間はInternational Houseという大学の寮、最後の2か月間はホームステイをしていました。International Houseは留学生向けの寮なので世界中からの留学生に出会えるし、イベントも2週間に1回程度でたくさんあって、すごくおすすめします。部屋も一人部屋でキッチンだけ共有です。

残り2か月間は以前日本人の友達が住んでいたところを紹介してもらって住む前から知っていた家族の家にステイさせてもらいました。フィリピンからの移民の家族でした。料理は毎日お米が出るし、日本食に近い味だったのですごく美味しかったです。家族の人たちもすごくお喋りな人たちだったのでたくさん会話ができたし、たくさんのイベントに連れていってくれました。

10か月間の留学を終えて楽しかったこと大変だったこと5:5かなと思います。最初の頃は英語が上手く話せず、特に寮ですごく苦労しました。キッチンに行きたくなくて部屋にほぼいることが多かったです。ですが周りの人たちが困ったとき、ホームシックのときは長く話してくれたり遊びに誘ってくれたりしたことで友達も増えて今はほぼ英語に困ることなく暮らしています。以前はあまり社交的ではなく人前で話したりするのが嫌いでしたが、このままではカナダで楽しめない!と思いたくさん人に話しかけて英語を喋る機会を自分から増やしました。自分から進んで行動することが留学する中で大切かなと思います。またせっかく留学に行くのだからたくさんの外国人の人と出会うことが大切だと思います。私は最初、思ったより日本人が多い環境が本当に嫌であまり日本人の大勢のグループに属さないよう避けました。当時は辛かったですが今はそうしてよかったなと思います。大変だったこともたくさんあった留学生活でしたが留学しなければよかったと思ったことはありません。本当にしてよかったなと感じています。留学しようか迷っている人はぜひ!とお勧めします。また同じVSCPのプログラムに参加を考えている方はなんでも気軽に聞いてください。

ページの先頭へ