静岡大学国際連携推進機構

在学生
の方へ

留学プログラム

単位互換について

「他の大学等において修得した単位の認定に関する規程」により、
留学先で履修した科目が静岡大学で開講されている専門科目と内容・時間数・レベル等が同等と認められた場合、
留学先で取得した単位は静岡大学の該当科目の単位として認定されます。

単位互換についての窓口は、所属学部の学務係または教務係です。
単位互換されるかは帰国後に審査されるため事前には分かりませんが、
留学前から、窓口及び授業担当教員に申し出し、留学中も適宜相談・報告してください。

手続きの流れ

【留学前】
1. 所属学部窓口及び単位互換を希望する静岡大学の授業担当教員に相談、申し出する。

【留学中】
1. 履修科目決定後など、所属学部窓口及び単位互換を希望する静岡大学の授業担当教員に適宜相談、報告する。

2. 留学先で履修した科目の取得単位が載った成績表、シラバスを持ち帰る。

【留学後】
1. 単位互換を希望する授業の担当教員に相談後、所属学部の窓口に以下の書類を提出する。

  • 単位認定申請書
  • 留学先の成績証明書
  • 留学先で受講した授業の内容・時間数等が分かる書類(シラバス等)

2. 委員会または教授会で単位互換可能か審査される。
※認定までに時間がかかることがあります。最終学年の方はご注意ください。

 

ページの先頭へ