静岡大学国際連携推進機構
国際連携推進機構
国際連携推進機構
教員紹介
静岡大学の国際交流
方針、主な活動
海外ネットワーク
インターアカデミア・アジア
協定
協定校一覧(大学間)
協定校一覧(部局間)
ダブルディグリープログラム協定
海外同窓会
海外同窓会
活動状況・刊行物
留学生数
派遣状況
ニュースレター
紀要の活動報告
自己評価・外部評価書
国際連携推進機構紀要
留学生向けガイド
海外留学情報
海外向け大学紹介動画
大学パンフレット
ABPパンフレット
留学生の方へ
在学生の方へ
国際連携推進機構に
ついて
地域・一般の方へ
教職員の方へ
Updates
お問い合わせ
Home
静大 海外留学
Asia Bridge Program
Japanese
JP
English
EN
国際連携
推進機構
について
活動状況・刊行物
HOME
国際連携推進機構について
活動状況・刊行物
派遣状況
派遣状況
(2020年5月時点)
大学間協定に基づく交換留学生の派遣:18名(H31,2019)
夏季短期留学(アメリカ、カナダ、韓国):31名(H31,2019)
アメリカの協定校における集中英語学習プログラム:15名(H31,2019)
カナダの協定校における英語+専門科目履修プログラム(VSCP):3名(H31,2019)
イギリスの大学における集中英語学習プログラム:9名(H31,2019)
フランスの大学におけるフランス語学習プログラム:1名(H31,2019)