静岡大学グローバル・リーダーシッププログラムは、国際連携推進機構と(一社)グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)が協働で実施する、自らのグローバル・シチズンシップ(=世界をより良くする志)に向き合い、よりよい未来に働きかけるアクションを考え、実行できるリーダーシップを養う今回で5 回目となる集中プログラムです。
今回は静大生、静岡県内の高校生に加え、インドネシア、タイ、ブルネイ等の海外大学からの大学生も参加するハイブリッド形式(対面 オンライン)を予定しており、異なる文化、環境、年齢の参加者が「持続可能な世界の実現に向けてできること」を共に考える貴重な機会です。 オンラインでのプレプログラムと、日本からの参加者は対面、海外からの参加者はオンラインでの参加となる2 日間のメインプログラムで構成されています。
一人ひとりが自分自身を見つめ直し、仲間と繋がり、「誰も取り残さない」社会の実現に向けて、「取り残されずに」「共に生きる」社会をどのように作っていけるのか、一緒に考えてみませんか? ぜひ、ご参加ください!
【テーマ】「持続可能な世界の実現に向けて私たちができること」
【日時・場所】
2025年2月4日(火) 19:30 ~ 20:30 オンライン
2025年2月8日(土) 13:00 ~ 17:30 対面
2025年2月9日(日) 10:30 ~ 17:30 対面
静岡大学 静岡キャンパス(静岡市駿河区大谷836)
※使用言語: 英語(英語能力は中級程度を想定。)
※3日間参加した方には、修了証が発行されます。
※各自PC またはタブレット(1 台)及びイヤホンを持参の上ご参加ください。PC 等の準備が難しい場合はお気軽にご相談ください。
【参加費 】 無料
※募集要項をご確認のうえお申込みください。
【申込方法】下記リンク先応募フォーム、もしくはチラシ内QRコードよりお申込みください
【高校生用】 https://forms.gle/jt5K5wgVVuTFDXxY9
【静大生用】 https://forms.gle/zVduzJmQvzZocWqd7
【申込締切】2025年1月 10 日 (金) 17:00 まで 延長しました!
2025年1月24日(金)正午まで