インドの協定校・SRM科学技術大学(チェンナイ)を拠点に実施する海外研修の参加者を募集します。学内で大学院に進学予定の学部4年生を対象とする本研修は、各種支援(日本学生支援機構・奨学金、関連事業運営費等)により、少ない費用負担で参加できる設定としています。意欲のある学生の募集をお待ちしております。
研修について
静岡大学は、令和7年度の文部科学省・大学の世界展開力強化事業の採択を受け、「InSPIRE 産業高度化を主導する日印共創人材育成プログラム」を実施します。同事業の修士課程向け教育プログラムである「InSPIREカーボンニュートラル推進人材育成プログラム(InSPIRE-CN)」の事前活動として、修士課程進学予定の学部4年生を対象とし、インドの協定校における研究交流・共修型実践演習、現地日系企業訪問を含む短期研修を実施します。
募集概要
期間: 2026年2月23日(月)~3月11日(水)* 17日間
*受入れ先との調整で多少前後する可能性あり。変更の場合、参加者に連絡。
派遣先:SRM科学技術大学(チェンナイ・インド)及びチェンナイ地域の日系企業
募集人員:5名
対象:
学部4年生に在籍し、R8年に総合科学技術研究科に進学後、卒業までに「InSPIREカーボンニュートラル推進人材育成プログラム(14単位)」*を履修・修了する意思のある者。
応募要件:
「対象」の記載にあたる者で、下記のすべてを満たすもの
・R8年度に静岡大学総合科学技術研究科への入学が確定している(合格者)
・前年度成績評価係数2.30以上 又は累積GPA2.30以上**JASSO基準による
・TOEIC550以上
・研究指導教員の許可
申込方法:
「募集要項」及び「研修参加承諾事項」内容を確認・承諾の上、①②の順で申込完了してください。
・募集要項
・研修参加承諾事項*
*研修参加承諾事項については、保護者、指導教員からも承諾を得てください。
① オンライン上の参加希望調書に記入 https://forms.office.com/r/69mQQqGgx1
主な記入項目:基本情報、志望動機(400字程度)、海外渡航歴等、研修参加承諾事項
② 書類(3点)の提出
パスポートのコピー(取得済みの方)、TOEICスコアシート、成績通知書
提出方法:上記参加希望調書上にアップロード
申込締切:2025年12月5日(金)15:00