一昨年(2020)は、チェコ(当時はチェコスロヴァキア)と日本が交流を始めて100周年という節目の年にあたり、明治期以来の日本とチェコの百年以上にわたる交流史を、解説と写真を交えてまとめたバナーの展示会の開催します。
静岡大学においては、チェコ南モラビア州にあるマサリク大学と大学間交流協定を締結しており、これまで学生を派遣してきました。本学においても繋がりのあるチェコをより知る機会として、ぜひご覧ください。
関連して、静岡キャンパスで12/15に人文社会科学部の藤井真生先生に、チェコ留学のご体験をお話ししただきます(13時~、国際交流ラウンジ)。第4回静大国際アカデミーのチラシをご覧のうえ、ご参加ください。
バナー展示: いずれも国際交流ラウンジ周辺
静岡キャンパス 12/12-16 共通教育A棟4階
浜松キャンパス 12/19-23 工学部7号館1階