ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所より、芸術分野・スポーツ分野におけるドイツの大学への留学についてYouTubeライブが実施されます。
芸術分野・スポーツ分野におけるドイツの大学への留学は年々人気が高まっており、同分野での留学を希望する日本人も少なくありません。
同分野でドイツ留学を希望する場合、留学先大学にはどのような特徴があり、日本人学生はどのような留学生活を送っているのでしょうか?
このYouTubeライブでは、ライプツィヒ音楽演劇大学(修士課程:オルガン)、ケルン体育大学(修士課程:エリートスポーツにおけるパフォーマンス、
トレーニング、コーチング)に留学している日本人ゲスト2名にそれぞれの留学体験談をシェアしていただきます。
貴重な体験談を聞いて、ドイツへの留学に一歩近づきましょう!
【日時】2024年7月3日(水)18:00-19:00
【配信】DAAD 東京事務所 YouTube チャンネル
【内容】ライプツィヒ音楽演劇大学(修士課程:オルガン)、ケルン体育大学 (修士課程:エリートスポーツにおけるパフォーマンス、
トレーニング、コーチ ング)に留学している日本人ゲスト2名による留学体験談 / Q&A
【登録】参加登録不要でどなたでもご覧いただけます
【視聴リンク】https://youtube.com/live/H_Ns2LRI8VM?feature=share
【詳細、質問投稿、ゲストのプロフィール閲覧】https://www.daad.jp/ja/event /musik-und-sportstudium/